忍者ブログ

徒然なるままに、気の向くままに、書き綴るブログ

花瑠璃

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人魚

人魚
▲ 画像をクリックで拡大

人魚は世界各地で目撃されている妖怪です。
全く違う文化圏で、同じようなものが生まれることがとても不思議です。
ジュゴンを見た人が皆見間違えたのでしょうか。

アンデルセンの『人魚姫』。日本の『八百比丘尼』。
前者ははかなくて悲しい恋の話。
後者は人魚の肉を食べてしまい、図らずも生き続けるてしまう尼の話。

日本の話には人間の後ろ暗い部分がにじみ出ている気がします。
不老不死を望む権力者の話はよくありますが、
不老不死であるが故に苦しむ『八百比丘尼』を通して、
永遠の命を望むことの愚かさが見えるような気がします。

最初に『八百比丘尼』を知ったとき、
自分は死んで土に還ることができる身で
良かったなぁと思った記憶があります。
自然の摂理に反すると人は罰を受けるとうことでしょうか。。。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[05/10 kuniminabe]
[10/29 中條]
[10/10 管理人]

最新TB

プロフィール

HN:
恭仁乃【Kunino】
性別:
非公開
職業:
85%デザイナー
趣味:
散歩と妄想

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

<<文車妖妃  | HOME |  雨女>>
Copyright ©  -- 花瑠璃 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Melonenmann / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]